本文へ移動

利用者様 生活情報局

施設の日常をお知らせします。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クリスマスコンサート2019を開催しました。

2019-12-27
チェック
サンタクロースがたくさんやって来たぁ!!
令和元年12月25日(水)、千葉県立船橋芝山高校吹奏楽部からサンタクロースがやってきました。
 
≪ 演 目 ≫
 1.明日があるさ(坂本九)
 2.フォスター・ソング・ファンタジー(S.フォスター)
 3.雨にぬれても(B.J.トーマス)
 4.変わらないもの(山崎朋子)【合唱】
 5.クリスマスソングメドレー ~きよしこの夜 他~
 6.演歌メドレー
 
今回特に印象残ったのは、吹奏楽部の皆様が横一列になり、ピアノ伴奏ピアノ盤のみで合唱された「変わらないもの」(山崎朋子)です。
圧巻の歌声ときれいなハーモニー3つの音符が施設内に響き渡り、ご利用者様はもちろんのこと、業務中の職員も聞き入ってしまいました。
 
そして、演目最後の演歌メドレーは、歌合戦形式で披露してくださいました。
 
白組からは「北酒場」(細川たかし)、紅組からは「川の流れのように」(美空ひばり)を演奏。
オレンジガーデン紅白歌合戦では、見事紅組が勝利し、「愛燦燦」(美空ひばり)を最後に終演となりました。
 
普段体を動かすことが難しいご利用者様でも、演奏に合わせて手拍子されたり、大きな声を出して歌っていらっしゃいました。
「サンタさん、とっても素敵なプレゼントをありがとう。」
 
次回、「お花見コンサート」が今から待ち遠しいです。

 

クリスマス会を開催しました。

2019-12-11
素敵なクリスマスソングが響き渡りました♪
山田様の歌声に聞き入るご利用者様
令和元年12月7日(土)、クリスマス会を開催しました。
 
今年は『素敵なクリスマスソングを』をテーマに、船橋市を中心に音楽活動をされている「山田翔」様をお招きし、アコースティックギターによる生演奏LIVEを企画しました。
 
「ジングベル」等、クリスマスの定番曲から山田様のオリジナル曲まで、幅広い楽曲をお楽しみいただきました。
 
来所されたご家族様も、ご利用者様とのひとときを楽しまれていらっしゃいました。
 
次回のイベントは、「クリスマスコンサート」です。
*開催予定日;令和元年12月25日(水)

もうすぐ納涼祭

2016-07-22
今年もオレンジで一番力を入れている行事「納涼祭」が行われます
日付は、平成28年7月30日(土)。
 
○家族会バザー 14時~16時
○夕食 16時30分~17時30分
○野外納涼祭 18時~19時30分
○ボランティア「緑台ふれあい太鼓」様
○職員催し物「南中ソーラン・よっちょれ」
 
既に、オレンジへ来所をされておられるご家族様はご存知かと思われますが、オレンジ中が納涼祭に向けた装飾で、とっても賑やかですかお の絵文字きらきら の絵文字
中には、利用者様がレクリエーションの一環で制作をされた物もございますので、ご覧頂ければ幸いですネコ*ニャンコ*キャット*Cat*ニャー*猫*=^・ω・^= の絵文字

芝山高校吹奏楽部によるサマーコンサート

2016-07-21
今日は、芝山高校吹奏楽部による「サマーコンサート」が開催されましたsmiley
今日の演目は5つ
1.童謡メドレー 2.美空ひばりメドレー 3.ピンクレディーメドレー 4.上を向いて歩こう 5.ふるさと
 
コンサートでは、演奏以外にも毎回、創意工夫を凝らした演出をしてくださっております*ネコ*猫*ニャンコ*ニャーニャー*キャット*CAT の絵文字 
 
まずは、向日葵をかたちどった折り紙に曲目を書いてくださり、利用者様にプレゼントふわふわ の絵文字 
 
「ピンクレディメドレー」では、芝吹のピンクレディと呼ばれているお2人が、お揃いのかわいいスカートをはき、完璧な振り付けでダンス~エアーでマイクを握って、歌っていました きらきら の絵文字 
 
最後は、楽曲「ふるさと」の演奏に合わせて、1年生が手話を見せてくださいました。
 
今日のステージも練りに練られた構成で、私たちを楽しませてくださり、ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております シロクマ の絵文字 
 

土用の丑の日

2016-07-20
今日は、オレンジにおいて、土用の丑の日でしたカエル の絵文字
ちなみに、2016年の土用の丑の日は、7月30日(土)です。
今か、今かと待ち遠しいですね~
 
さて話は戻って、今日のイベントメニューは、毎年好評の「ウナギのひつまぶし」をはじめ「夏野菜のサラダ」「みかんゼリー」等が登場。
 
特に、「夏野菜のサラダ」は、暑い夏にさっぱりと頂ける三杯酢のゼリーで仕上げてあり、ミョウガやトマトなどは、出来るだけ調理で手を加えず素材の味を大切にして作られておりました。
 
ウナギを食べて、暑気払いをしたら、毎度お馴染みのボランティア様「キラク部」がお目見え!今回は、3ヶ月ぶりのご来所です。
腹話術のお人形、ふうちゃんからは、夏野菜の種類を当てるクイズ等も利用者様に投げかけ、頭の運動として良さそうでしたきらきらハート の絵文字

7月7日、七夕様。

2016-07-07
7月に入ると、デパートのショーウィンドウや駅では、七夕様の飾り付けが始まり、街中が七夕色が一気に高まりますよね落書き*イラズラ書き*スケッチ*お絵かき*色エンピツ の絵文字
 
勿論、オレンジにおいても1階入所、デイケア、2階入所において、飾り付けが施されました。
 
七夕飾りは、利用者様にご協力を頂き、6月中には完成。
制作をしながら、「今年は何の願い事をしようかしら」と考えを巡らせている利用者様もおられました(タイトルなし) の絵文字
 
短冊を見ると、世界平和やオレンジ入所の方々の健康を祈る内容が多く、中には、私たち職員の体の気遣いについて書いてくださる方もおられました。
皆様、心優しい方ばかりですね(タイトルなし) デコメ絵文字
 
ちなみに、今日の昼食メニューは、七夕のイベント食(タイトルなし) デコメ絵文字
デザートのゼリーは、お星様の形になっており、可愛らしかったですふわふわ の絵文字
 

お孫様の結婚式の為に・・・

2016-06-27
ここでは、長期入所をご利用中の女性の利用者様のお話をご紹介します。
 
 その前に・・・
 皆様は、ケアプランというものをご存じでしょうか。利用者様がその方らしく生活が出来るよう、お一人おひとりに合わせて目標を設定する利用計画書の事です。
 
 今日のお話の主役となる利用者様のプランの課題には「6月に行われるお孫様の結婚式に出席をする」という内容が設定されました。
 
 この課題を達成する為に、理学療法士や介護士、看護師等が力を合わせケアをしていきます。
 プランの内容には・・・
「式場にて姿勢を保つ事が出来るよう筋力アップのリハビリを行う」、
「お孫様にプレゼントをする為に手作りのお祝い色紙を作成して手指のリハビリを行って頂く」等。
 
 また、当日式場では、行動支援の為に、他事業所の介護士も支援を行います。事前に、当施設にて利用者様の動作確認を行い、入念に打ち合わせも行っておりました。
 
 出席をするとなってからは、前向きな発言や行動が見られるようになり、例えば、当日の為にお化粧の練習をしなくちゃと話され、眉を整え、綺麗にルージュをひく姿も見受けられました。
 
 余談ですが、実は当初、自分が式場に行ったら車椅子だから迷惑がかかる・・・長く座っていられないから無理・・・と言って、出席を断られていたそうです。しかし、ご家族の方は、本当は行きたいのだろうと見抜いておられ、ケアマネも含めた話し合いの結果、出席される事に。
 
 いよいよ式が近づくと、ネールアートが得意な看護師が施術したり、当日は介護士がメイクを手伝ったり。
 利用者様の生活に寄り添う支援は、通常のケアだけでなく、多岐にわたってアプローチをする事が出来るのだなと感じました。
 
 式当日の集合写真に写る笑顔は、キラキラ光り輝き、出来上がったお写真を職員を呼びとめて、自慢げに見せておられました。

6月のお誕生日会。

2016-06-26
 今日は、6月の誕生日会を開催しました。
 1階は1名様、2階は3名様、計4名様が対象者様でした
 
 お越しいただいたボランティア様は「黒木座」のお二人。
 前回は、オレンジの電子ピアノが故障をしてしまうというハプニングがありましたが、見事な話術と歌声で、臨機応変にパフォーマンス!プロの技を拝見させて頂きました
 
 そして今回は・・・大丈夫です!バッチリとピアノが使えました。良かったです
 
 7月7日の七夕が近いとあって「たなばたさま」を歌唱くださった他、アンコールで八代亜紀さんの「舟唄」が登場しました。
 白いタキシードをまとった男性、通称、源さんは、利用者様お一人おひとりと握手をしてお別れをしてくださり、最後に、「オー・ソーレ・ミオ」をマイク無しの素晴らしい声量で歌ってくださいました。
 
 今回も大成功となったステージ、またのご来所をお待ちしております!

オレンジに「福」来たる。

2016-06-24
 皆様、こんにちは。
 今日は、オレンジに立て続けに訪れた「福」を2つご紹介致します。
 
 まず、一つ目。
 初登場で来所をくださった、「福むすめ」という団体名のボランティア様です。
 ヒョットコがおどけて、太鼓と笛のリズムに合わせて軽快に踊り、利用者様方に大ウケでした!
 また是非、近いうちに遊びにいらしてください!
 
 二つ目は、食で福来たる!
 すっかり定着をした郷土料理フェアを開催!群馬県をピックアップです。
 釜飯、けんちん汁、ねぎぬた、こしね汁、そして、デザートのブルーベリーゼリーは濃厚で大変好評でした。
 
 ちなみに、「ねぎぬた」とは、群馬県下仁田地方で作られる「下仁田ネギ」をメインとしたお料理。お酢が程よく効いて、夏でもサッパリと美味しくいただける一品でした。
 
 「こしね汁」とは、こんにゃく、しいたけ、ねぎの頭文字をとって名づけられた郷土料理。豚肉や油揚げが入っているので、コクが有り、食べやすく、栄養価が高い。具沢山で食べる味噌汁でした。

いづみ幼稚園の園児達が遊びに来てくれました。

2016-06-17
 梅雨真っ最中の関東地方、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 煩わしいジメジメを忘れさせてくれる、いづみ幼稚園の園児の皆さんが、お歌を歌いにオレンジに遊びに来てくださいました。
 
 40人くらいのクラスでしょうか?とにかく、大所帯
 泣いてる子もいれば、キャッキャとはしゃぐ子もいて、とっても賑やか!愛らしい~
 お歌を披露している間、利用者の皆様は、お母さん、お父さんの顔になって目を細めてご覧になっておられました。
 
 披露してくださった楽曲の中には、定番の「カエルの歌」「てるてるぼうず」の他、最近の曲では「にじ」という楽曲もありました。
 ♪虹が虹が空にかかって君の君の気分も晴れて きっと明日はいい天気~という歌詞で、介護職員のやまとじ君は、「いい曲だな・・・」とつぶやいて、うるっと感動をしていました。
 
 曲や詩が素晴らしいのは勿論ですが、園児たちが歌う事で、癒しのパワーが倍増。
 心が晴れる素敵な合唱をありがとうございました。
TOPへ戻る